人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かつやま左義長まつり 

☆雪国の奇祭 かつやま左義長 1☆
左義長は古く平安朝の頃から正月15日に行われていた行事の一つで 全国各地で行われている小正月の火祭りです。左義長(ドンド)は今も全国各地でありますが 勝山市の「左義長」は江戸時代に小笠原公が勝山へ入封以来(1691年)300年の歴史を誇っており、毎年2月の最終土・日曜日に開催されます。
市街地に10数基の櫓が建てられ、その上で赤い長襦袢で女装した男衆や法被姿の子供たちが 独特のおどけ仕草で軽快なテンポのお囃子にのって浮かれる様は「勝山左義長」だけの特徴であることから 奇祭と呼ばれるようになった。

今日は午後からのふれ太鼓とともに 勝山の街はお囃子の音で祭り一色。昨年も行きましたが 今年も見てきました。幸い雪がなく曇り空でしたが 子供たちの熱演で寒さも飛んで行きます。
今日は子供たちの熱演を・・・・
かつやま左義長まつり _e0085772_22213944.jpg
かつやま左義長まつり _e0085772_2222511.jpg

メインストリートは露天商が続いてます。
かつやま左義長まつり _e0085772_2224554.jpg


動画も見てくださいネ 2個とも長くなってしまいました><
かつやま左義長まつり _e0085772_22284791.jpg


続きは次回へ
Commented by koneko2y at 2009-02-21 23:25
子供達が大熱演ですね。
このようなお祭りは見たことがありませんが
何だかとても楽しそうです。
ご紹介ありがとうございました。
Commented by juju3291 at 2009-02-22 00:49
★元気ばば★
このように子供参加の祭りも今では少なくなりました。
いいことですね。
Commented by odamaki719 at 2009-02-22 09:27
おはようございます~かつやま左義長まつりじは奇祭というだけ
あって大人から子供まで参加のお祭りはいいですね。
このために子供たちは練習してきた訳ですから他の色々の事も
一緒に学びいい子に育つとおもいます。
色鮮やかな着物が可愛いです。
Commented by monejiiji at 2009-02-22 10:21
勝山左義長まつり、奇祭が継承されていて、うれしいですね。いつまでも、伝統のお祭りが残って欲しいです。子供たちの熱演拝見しました。この子たちは、立派な大人に成長することでしょう。
Commented by fuchan_k at 2009-02-22 10:27
動画に合わせて踊り出しそうになりました。
コミカルに動きながらの、太鼓の演奏が素晴らしいです。
お面を付けている子は後ろ姿のようですね・・・難しそう〜。
今時の子供たちは、などと言うなかれですね〜。拍手〜♪
Commented by おーちゃん at 2009-02-22 20:05 x
こんばんは
いつもながらお写真がたくさんで楽しさが伝わってきます
動画もいいですねえ
こちらはずっとお天気が悪いのですが
そちらはいいみたいですね
今日もあったのでしょうね
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:37
☆・・koneko2y様 子ども達はこの日に向けて練習に余念が
なかったようです。このように晴れの舞台を踏めるので
気合が入りますね。
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:38
☆・元気ばばさま 子供の熱演が祭りを一層盛り上げてます。
可愛いかったです。
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:43
☆・・odamaki719さま 大人の指導を受けて練習に取り組んでる
ニュースが祭りを前に流れてました。このように自分も大人になったら子供たちに伝えていくのですね。小さな街ですがこのような伝統行事があるから呉服屋さんも成り立ってるようですね。
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:49
☆・・monejiijiさま 伝統行事は代々受け継がれて絶やすこと
なく続いて行くでしょうね。赤ちゃんの頃からこのお囃子が耳に
馴染んだり 踊りの仕草も自然と身に付くのですね。
勝山に生まれた子ども達は受け継ぐものがあって幸せです。
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:53
☆・・fuchan_kさま お囃子の音が頭から離れません!
動画に合わせてからだが自然と動きそうです。
雰囲気が感じてもらえて良かったです。子供たちの表情が
祭りを引き立てて 頑張ってます。
Commented by asayannj at 2009-02-22 20:56
☆・・おーちゃんさま 動画は雰囲気が伝わってきますね。
見てもらえて良かったです。
今日も行われましたが 私は行けませんでした。
お天気は日中は晴れtましたが 今は雨が降ってます。
Commented by ぐ~ at 2009-02-22 23:58 x
皆さん、楽しそうにしてますね。雰囲気が充分伝わってきましたよ。
子供たちも、元気に張り切っていて頼もしいです。
お祭りは子供が主役じゃないと盛んに出来ませんよね。
露天を冷やかして歩きたくなりました~。
Commented by asayannj at 2009-02-23 21:00 x
☆・・ぐ~さま この子達も大人になっても伝統を受け継いで
また次の世代へと伝えていくことでしょう。
古代から伝わる祭りに関わられて誇りですね。
露店をひやかして歩きましたよ~どうしても食べ物に
目が行ってしまいました><。
Commented by bxybx at 2009-02-23 21:51
大太鼓をたたく子ども達とってもかわいいね!
仕草がタマンナイです・・・
あさやんさん、動画も作れて羨ましいです。教室に通っていらっしゃるから違いますね。
先日しろうさぎさんからおひなさまのことを訊かれ3年前のブログを紹介しましたが、私のブログ全く成長してないことが分かりちょっとショックでした。(^^;
Commented by si-chans at 2009-02-24 03:48
昨年、左義長なる行事を教えて頂いて、我が地区のに参加しました。これほど盛大ではありませんでした。
今年も1月中旬にあったのですが、ミニ台風の所に行っており参加できませんでした。
Commented by asayannj at 2009-02-24 10:29
☆・・たかちゃん様 太鼓の演技は動画の方が伝わるかなと
思いやってみました。音も付きますので臨場感が出ますね。
たかちゃんも携帯からの投稿など凄いですよ 確実に進歩されてますよ。私には出来ない(涙)
Commented by asayannj at 2009-02-24 10:33
☆・・si-chansさま 左義長は普通は正月飾りの注連縄を燃やすだけですが 勝山のは盛大ですね。300年の伝統があります。
名前
URL
削除用パスワード
by asayannj | 2009-02-21 22:36 | お出掛け | Comments(18)